実力テスト・職場体験後期

2022年12月5日 10時01分

 3年生は今日から実力テストが始まりました。つい先日期末テストが終わったかと思っていましたが、受験生に休息の時間はありません。今週水曜日から始まる三者面談の参考資料となるはずです。最後まで全力で取り組んで、現在地の確認をしてほしいと思います。

今日は、国語・理科・社会のテストが実施されました。

<1年生 総合的な学習の時間>

ジオ学習の発表会を行いました。それぞれが設定したテーマで調べた成果を発表しました。

テーマも多岐にわたり、聞き応えのあるものばかりでした。

一人一人に他者評価をしていました。

<2年生職場体験学習後期>

柑橘農家でのみかん収穫体験です。

みかんの収穫も最盛期です。たくさんのみかんがなっていました。

丁寧に教えていただき、収穫作業を頑張りました。

収穫までの過程もいろいろ教えていただき、有意義な時間になったと思います。

<12月3日(土)瓶あかり点灯>

生徒会の有志による「瓶あかり」の点灯が行われました。

10月の文化祭時期からこつこつと取り組み、すてきなあかりを点灯させました。

なんてすてきな光景なのでしょう!

数日間は点灯しておりますので、ぜひ御覧ください。