12月になりました!師走です。

2022年12月1日 12時45分

 あっという間に12月です。令和4年も残り1か月になりました。一気に寒さが身に染みるようになりました。

 12月になりましたので、ストーブを各教室に設置しました。登校してきた生徒からは、「やったー!ストーブや」、「ありがたいね!」などの声があがっていました。

「太陽でてくれ~」と祈っているのは、理科の授業をしている3年生です。

少しでも明るくなると・・・

すぐに印をつけていきます。

各班で声を掛け合いながら協働している姿があります。これが3年生の成長の姿です。

今日の天気は曇りで、日が照る時間は一瞬です。その時の逃すことなく、印をつけていきました。

英語科では、ALTによるパフォーマンステストを実施していました。

もちろん、オールイングリッシュです。

3年社会です。クロームブックを駆使しながら、積極的に発表しています。

1年音楽です。感染対策を施して、「浜辺の歌」を歌っています。

2年美術では、2学期の学習内容の確認テストを行っていました。

昨日よりも5℃近く低い気温です。学校のいたるところから「寒い」との声が・・・

一気に冬本番です!体調管理をしっかりとしていきましょう!