暑さに負けず・・・
2022年7月12日 17時51分朝から生徒たちの動きは活発です。
生徒会の環境委員会主催の「ブロックマッチ」草引き編が行われていました。
先日ブロックが決定し、ブロックの士気を高めるために様々な活動が考えられています。生徒会が主体となり、活動していることに意義があります。お昼の放送で、参加人数を発表し、互いのブロックで競い合っています。
2年生は、職場体験学習の準備が少しずつ進んでいます。まずは、職場の方にアンケートを行い、返信していただきました。今日は、返信していただいたことに対して、お礼文を書いていました。
何事にも感謝の気持ちは大事です。きっと職場の方にも伝わったことでしょう。10月に実施予定の職場体験学習が、ますます楽しみになってきます。
3年生は、いつ・どの授業を見てもすばらしい態度です。感心します。
この3年生の発表の様子を1,2年生も見てほしいくらいです。社会科の授業の様子ですが、教師の問いかけに、分かる人は全員手を挙げています。非常に心地よい空間の中で授業が進んでいます。集会等で、3年生が積極的に発表できるのは、日々の授業から生まれているのだと実感しました。
今日は、部活動休養日!下校の足取りも軽いように感じました。
明日から3日間、学期末懇談会(3年は三者面談)が始まります。
いよいよ1学期のしめくくりとなります!