4月24日(木)

2025年4月24日 06時30分

<今日の予定>

短縮授業6
家庭訪問(北地区、2・3区)
環境整備:⑤⑥校時
早便16:45 遅便17:45

<授業の様子>

 1年生は自然体験学習に向けて、班長と菊池先生で班編成を行っていました。班編成を行っている間は、静かに学習ができていました。

1年 (3)

 2年生は、家庭科で、朝食の大切さについて学んでいました。毎朝朝食を食べることは大切なのですが、菓子パンは体にあまりよくないとの話に「えー!」と驚いていました。

2年 (4)

 3年生は、体育でバレーボールをしていました。バレー部は、本気のサーブを打っていたのですが、それでもラリーが続き、大変盛り上がっていました。

3年1

3年2

 元気いっぱいの姿を見せてくれ、エネルギーをもらっています。
 昨日は、早く帰宅できたので有意義な時間を過ごせたでしょうか。今日も元気に頑張りましょう!