9月8日(月)

2025年9月8日 06時30分

<今日の予定>

体育祭特別6校時
第2回係会
部活動中止
早便なし  遅便17:45

<授業の様子>

体育祭練習は、引き続きダンスの練習でした。最初に比べ、踊りも随分と上手になり、全体が揃ってきました。何より、笑顔で楽しく踊る生徒が増えていて、見ている方も自然と笑顔になります。当日は、来ていただいた方にも笑顔になっていただけるダンスを披露してくれそうです。とても楽しみです。

ダンス

今週は体育祭まで長い一週間となります。暑い日がまだまだ続くので、体調に気を付けて頑張ってほしいものです。

9月4日(木)

2025年9月4日 17時00分

<明日の予定>

体育祭特別6校時
早便なし  遅便17:45

<授業の様子>

今日の体育祭練習は、全校女子が短縄奪いと全校男子の俵リレーを行いました。
まず、女子の短縄奪いです。今日が初めてなので、簡単にやり方を説明し、動きのリハーサルを行いました。教員からは「じゃあ、軽く引っ張り合いをしてください」と説明したものの、いざスタートすると全力で引っ張り合いをしています。「練習だから、軽く引っ張ってね」と教員が指示するのですが、本番さながら力が入っていました。いろいろな所から「行けー!」「キャー!」といった声が聞こえ、大変盛り上がっていました。

女子

男子は、俵リレーです。男子も簡単にルール等を説明し、試しに走ってみました。男子は俵をバトン代わりにして走るのですが、初めてだったこともあり、俵の受け渡し場所で「誰~?」と同じチームの仲間を探している人もいました。中には、俵がそれほど重くないのか、小脇に抱えたり、手でぶら下げて持ったりする生徒もいました。

男子

5時間目は、応援練習を行いました。1、2年生が加わり、活気が出てきています。「Don’t give up」のスローガンのとおり、最後まで全力を尽くし、仲間と最高の思い出を作り上げることを期待します。

蒼覇

A

朱雀

B