新学期2日目、動き始めています。

2025年4月10日 07時00分

<今日の予定>

普通授業6
出会いの集い
身体計測
実力テスト(3年)
早便15:45 遅便17:45

<学校の様子>

 学級活動では、委員会の委員や、係の役割分担等を行いました。この委員会や係の活動のおかげで、学校における活動が活性化し、より充実した日々になります。
 委員や係を決定する際には、終始和やかな雰囲気で話し合が行われており、見ているこちらも心が温かくなりました。
係活動
 1年生は新しい学校生活のため、確認事項が多くなります。教科書等を持ち運ぶカバンは、更衣室のロッカーに保管します。自分のロッカーを確認し、適切に片づけを行いました。学活
 給食も、今年度初めてです。どの学年もスムーズに準備が整っていました。ふわふわの卵の入ったスープがとてもおいしそうでした。

給食  

 午後からは、委員会の認証式、清掃集会を行いました。認証式ではピリッとした雰囲気の中、各学級で決定した1学期の役員を認証しました。多くの役員が、学校における活動の支えとなってくれます。これからの活躍に期待しています。清掃集会では、清掃時における注意点を確認できました。その後、各担当場所に移動し、清掃を行いました。各担当場所で熱心に清掃ができていました。

認証